• ホーム
  • 株式投資
  • 配当金推移
  • 株主優待
  • 人生論
  • 子育て・教育
  • プロフィール

地方サラリーマンが本気でFIRE目指してみた

どこにでもいる地方サラリーマンが45歳FIREを達成するまでの備忘録

  • ホーム
  • 株式投資
  • 配当金推移
  • 株主優待
  • 人生論
  • 子育て・教育
  • プロフィール
  1. HOME >
  2. 値上げ

値上げ

10月の飲食料品値上げは3024品目!食費値上げの波を乗り切る増配株戦略 💬 0件

2025/10/1    インフレ, 値上げ, 連続増配, 高配当

10月の飲食料品値上げは、3024品目・平均17%と過去にない規模で家計を直撃。 日々の買い物で実感する物価上昇は、FIREや資産形成を目指す人にとっても無視できない問題です。 私は家族の中でお買い物 ...

株式投資

FIRE45

どこにでもいる地方サラリーマン。誰にでもできる再現性の高い手法で45歳でのFIREを目指しています。配当金・株主優待・購入銘柄・ポートフォリオをリアルに公開。30代後半、子育て真っ盛りの4人家族。

検索

ワークライフバランスとFIRE|人生を豊かにする2つのアプローチ

2025/10/5

人生論

高市早苗総裁誕生で株価はどう動く?円安・株高シナリオと注目テーマ株

2025/10/4

株式投資

【2025年9月の配当金】今月の受取額と銘柄内訳|累計推移も公開

2025/10/4

配当金推移

金利上昇で住宅ローンはどうなる?FIREを目指す人のリアルシミュレーション

2025/10/4

子育て・教育 資産形成

FIREを目指すにあたって年金をどう捉えるか|早期退職後も安心な資産設計

2025/10/4

資産形成

最近の投稿

  • ワークライフバランスとFIRE|人生を豊かにする2つのアプローチ
  • 高市早苗総裁誕生で株価はどう動く?円安・株高シナリオと注目テーマ株
  • 【2025年9月の配当金】今月の受取額と銘柄内訳|累計推移も公開

よく読まれている記事

1
【シミュレーション】楽天証券iDeCoでFANG+登場!もし30年積み立てたらいくらになる?

ついに、楽天証券のiDeCo「FANG+」が登場します。 2025年9月19日付けの、「【重要】【iDeCo(個人型確定拠出年金)】運用商品入替についてのご案内」にて、iDeCoの追加予定商品が発表。 ...

2
インベスコ「世界のベスト」でFIREは可能?毎月分配型ファンドの実績とリスクを解説

「インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)」。 愛称『世界のベスト』は、毎月分配金を受け取りながら運用できる点で注目されるファンドです。 毎月の安定したキャッシュフローは魅力で ...

3
オリオンビール上場!PER・配当利回り・株主優待でアサヒ・キリン・サッポロと徹底比較

1. オリオンビール上場の概要 沖縄を代表するビールメーカー「オリオンビール」が、2025年9月25日、東京証券取引所プライム市場に上場しました。 沖縄県の製造業としては初の上場となり、大きな話題を集 ...

4
30代で資産5000万円到達|準富裕層になって感じた6つのこと

32歳でアッパーマス層に到達してからわずか2年――資産5000万円に到達しました。 5000万円という数字は、投資をしている方にとって、多くの人が一度は意識する節目ではないでしょうか。 私も例外なく、 ...

5
2025年最新|連続増配銘柄20選+割安・配当余力から選ぶ長期投資注目株

株式投資において、安定した配当を長期的に受け取りたいと考える投資家に人気なのが「連続増配銘柄」です。 45歳でFIREを目指す私にとっても、投資戦略がマッチした至高の銘柄群です。 連続増配銘柄は、その ...

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月

カテゴリー

  • その他
  • 人生論
  • 子育て・教育
  • 株主優待
  • 株式投資
  • 資産形成
  • 配当金推移

タグ

AI ARCC BDC ETF FIRE HDV iDeCo JEPQ MAIN NISA SPYD VYM インフレ インベスコ イーサリアム サッポロ シミュレーション ビットコイン ファイナンシャルプラン メタプラネット ライフプラン ロボアド ロボアドバイザー ワークライフバランス 人気記事ランキング 仮想通貨 住宅ローン 値上げ 年金 投信信託 投資信託 政治 暗号資産 楽天SCHD 為替 積水ハウス 節税 節約 老後資金 資産額 連続増配 配当ステージ番付 金・ゴールド 金利 高配当
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

地方サラリーマンが本気でFIRE目指してみた

どこにでもいる地方サラリーマンが45歳FIREを達成するまでの備忘録

© 2025 地方サラリーマンが本気でFIRE目指してみた