32歳の頃、資産が3,000万円を超えて「アッパーマス層」と呼ばれるゾーンに入りました。 生活自体が急に豪華になったわけではありませんが、お金との向き合い方や日常の安心感は確実に変わりました。 アッパーマス層とは何か 野村総合研究所(NRI)の調査によると、日本の世帯は純金融資産(預貯金・株式・投資信託・債券・一時払い生命保険や年金保険などの合計から負債を差し引いた金額)に基づき、階層別に分類されています。 アッパーマス層とは純金融資産が3000万円以上5000万円未満の階層です。 野村総合研究所より引用 ...