選手 応援

闘う背番号14・名倉巧選手へ広がる応援の輪~Jリーグ全体から届くエールと支援活動~

病気治療による長期離脱の発表

2025年7月23日。V・ファーレン長崎公式から「名倉巧選手 病気治療による長期離脱のお知らせ」がリリースされました。内容は以下の通りです。

【経緯 】

6月20日、名倉選手本人から体調不良の訴えがあり、諫早市の病院を受診検査 。
その後、専門医の慎重な診断が必要であると判断したため、東京都内の病院で精密検査を実施。
精密検査の結果、体内に悪性腫瘍が発見されました。

【診断内容 】

悪性腫瘍の発見
※詳細な内容は控えさせていただきます 。

【治療と今後について】

現在は自宅で療養をしており、今後は回復にむけて化学療法を行う予定です。
専門医のもと経過を注意深く診ながら、適切な治療を行ってまいります。
名倉選手は大切なV ・ファーレン長崎の一員であり、J1昇格という目標を共に目指す仲間です。
現在は、治療に専念するためチームを離脱していますが、復帰に向けて闘う名倉選手を様々な形でサポートしてまいります。
ファン・サポーターの皆様におかれましても、どうか温かく見守っていただ けますと幸いです。

名倉巧選手は悪性腫瘍と診断され、現在治療に専念しています。

名倉選手のメッセージはこちらです。

報道を受け、Jリーグ各クラブやファンの間で応援と支援の輪が広がっています。そんな支援活動をまとめています。他にもありましたら、追記していきますので、教えてくださいね。

管理人
管理人

名倉選手を、みんなが待っています!

選手やチームによる支援活動

V・ファーレン長崎

V・ファーレン長崎は名倉選手の病気治療をサポートするため、『14NAGU(ONE FOR NAGU)PROJECT』を立ち上げ。

試合会場でメッセージフラッグの設置とメッセージ募集や、選手による募金活動などを実施しています。

V・ファーレン長崎公式:14NAGU PROJECTの立ち上げについて

ベガルタ仙台

名倉選手は2022年にベガルタ仙台に在籍。32試合に出場し、4得点を上げるなど主力として活躍しました。先日ピーススタジアムで行われたのは、名倉選手の古巣でもある仙台戦。試合後には両チームサポーターから名倉コールが響き渡りました。

モンテディオ山形

モンテディオ山形には、名倉巧選手と仙台及び長崎で2年間ともにプレーした氣田亮真選手が在籍しています。

そんな氣田選手の想いから、支援活動が始まったそうです。

氣田亮真選手

「僕はこれまで名倉選手とは計2年間一緒にプレーしました。今でも仲の良い仲間です。ピッチでは恐れずに仕掛けていく彼のプレーが、ピッチ外では笑顔でニコニコして、たくさんの人に愛される彼が大好きです。そんな彼が今、闘っています。

名倉選手は山形とは縁のある選手ではありませんが、皆さんも同じサッカーファミリーとして名倉選手に少しでも力を送ってくれればいいなと思っています。

また、この募金は僕がクラブに何かできることはないかと相談したところ、素早く準備して企画してくれた募金活動となっています。僕の想いを形にしてくれたクラブにとても感謝しています。試合当日、僕は熱いプレーで、ファンサポーターの皆様は募金という形で名倉選手にたくさんの愛とパワーを送りましょう! ご協力宜しくお願いいたします」

FC琉球

名倉巧選手は、2017年にFC琉球でプロデビューしています。当時、23試合に出場し4得点を上げるなど、1年目から活躍しました。

いわきFC

いわきFCには、2025年からいわきFCに期限付き移籍している、白井陽貴選手が在籍しております。名倉選手とは長崎のチームメイトです。

アビスパ福岡

アビスパ福岡には、長崎での元チームメイト、秋野央樹選手が在籍しています。

サガン鳥栖

セレッソ大阪

FC東京

サンフレッチェ広島

テゲバジャーロ宮崎

立教大学

櫛引一紀、山田 陸、照山 颯人、田所莉旺(長崎)

V・ファーレン長崎の現チームメイトの4人。

才藤龍治(秋田)

名倉選手のゴールパフォーマンス、エアギターを披露した、才藤選手。

フアンマ・デルガド(長崎)

マテウス・ジェズス(長崎)

管理人
管理人

8月9日の札幌戦、後半アディショナルタイムでの逆転弾後の、マテウス・ジェズスのゴールパフォーマンスです。

香川真司(C大阪)

FUNKIST

管理人
管理人

FUNKISTは、今や高校野球での応援でもおなじみとなった、V-ROADの生みの親です。長崎の試合でも定期的に歌ってくれます。

DAZN JAPAN

管理人
管理人

DAZNさんのこの動画、まだ見ていない方は是非見てほしいです。

ヴィヴィくん

サポーターの皆様

#14NAGU #ONEFORNAGU

名倉選手は、悪性腫瘍の治療を続けながらも、再びピッチに立つ日を目指して懸命に闘っています。その姿は、同じサッカー選手やクラブ、そして全国のサポーターに勇気を与えています。私たちができることの一つが、試合での声援やスタジアム・オンラインでの募金活動への参加、そして現地やSNSでのメッセージを通して、「名倉選手をみんなが待っているよ!」という想いを届けることだと思います。この輪が広がれば広がるほど、その応援は名倉選手の力となり、復帰への道を明るく照らすはずです!ピーススタジアムで躍動する、名倉選手を待っています!

名倉選手、大好きです!

画像引用元:Vファーレン長崎公式Xより

管理人
管理人

当ブログも名倉選手にきっと届くのではないかと思います。よろしければ名倉選手へのメッセージがあれば、是非コメント欄にお願いします。 #14NAGU #ONEFORNAGU

-選手, 応援
-